GTDって何?

ということは、他のサイトに色々と書かれているため割愛しますが、私の頭の整理のためにも書いておきます。

GTD は"Getting Things Done"の略語で、
アメリカのコンサルタント、デビッド・アレンさんが開発した生産性に関するプログラムとして世界的に有名なものです。
国際的に広まるきっかけになった本が、
Getting things done: The Art of Stress-Free Productivity 【邦題 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 】
で、10数年前に出版され、日本でも一部の感度の高い方々に広まって行きました。

最近、この本の改訂版が出版されたので、私もGTD熱が高まりましてこのブログを書き始めた次第です。

実践をしていく中で得られた経験をもとに、少しずつまとめていこうと思います。


目指せ!GTD MASTER

Getting Things Done(GTD)に惚れ込んだ リーマンの奮闘ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000