GTDとの出会い

私がGTDを初めて知ったのは、2011年頃です。

当時、複数のプロジェクトを抱えていて、業務量が許容を超えてしまっている状況が常態化していました。TODOリストを作っていたのですが、あまりの未完了タスクの多さにリストを見るたびに深い溜息しかでませんでした。

そんな時、どこかのlife hackに関するサイトを読んでいて”GTD”に出会ったのです。ただ正直なところ、何だかよくわからないな・・・というのが本音でした。


それからしばらくして、GTDのことをすっかり忘れていた頃、上司から俗に言う”GTD本”を勧められました。

「あぁ、知っていますよ。それ。」

と知ったかぶりに答えましたが、すぐに本を取り寄せて読んでみたのです。

すぐにこれは自分の劣悪な環境を解決できるかも!?と期待が膨らみ、まさに貪るように読み終えました。


世の中に多くある精神論のような仕事術が溢れる中で、これだけ体系化された考え方があったのかと、衝撃を受けました。

GTDを始めたその瞬間から、それまでのストレスが嘘のように、目の前がスッキリ晴れた気分になったことを覚えています。

その後、関連するGTD本を2冊購入し、GTDの世界に魅了されていったというわけです。


現在、GTDに取り組み始めてから3〜4年とまだまだ日は浅いですが、私自身のGTDに対する理解を深めるため、ブログを通じて日々の学びをを記録していきます。

また、このブログが過去の私のような状態で苦労している皆さんや、同じくGTDに取り組んでいる方の参考になればいいなと思っています。

目指せ!GTD MASTER

Getting Things Done(GTD)に惚れ込んだ リーマンの奮闘ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000